[北陸中日新聞(中日新聞北陸本社)]

北陸中日新聞(中日新聞北陸本社)は、今年で漫画家生活30周年を迎えるこうの史代先生の展覧会を、2025年5月2日(金)から金沢21世紀美術館で開催すると発表した。 『夕凪の街 桜の国』(手塚治虫文化賞新生賞、文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞)『この世界の片隅に』(文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞)で知られる、こうの史代の全貌に迫る初の大規模原画展ということで、漫画原画500枚以上、カラーイラスト、挿絵原画、絵本原画、資料等も多数展示される予定と告知されている。 デビュー前の原稿、また高校生の頃に制作した漫画の原画も展示する予定となっており、当時からすでに「こうの史代」ならではのタッチが、読者を今でもほんわか、楽しい漫画の世界に誘うようです。 さらに、関連イベントとして、こうの史代先生のトークショーやライブペインティングなども企画されているそうだ。 愛らしいタッチのまま、実に多彩に描かれる作品は多くの人を魅了しています。 ファンはもちろん、漫画が好きなアナタにも注目してほしいイベントになりそうだ。
漫画家生活30周年 こうの史代展 – 金沢・石川のイベント情報 北陸中日新聞
漫画家生活30周年 こうの史代展【公式ページ】2025年5月2日(金)~5月25日(日)金沢21世紀美術館 市民ギャラリーBにて開催。チケットや関連イベントなど詳しい情報はこちらでご確認ください。
会期:2025年5月2日(金)~25日(日) 会期中無休
開催時間 10:00~18:00
(入場は閉場の30分前まで 最終日は15:00閉場)
会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB
PR TIMES 企業プレスリリース詳細へ 漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり中日新聞北陸本社のプレスリリース(2025年2月26日 15時00分)漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり