【沖ツラ】うるま市で“聴く旅”、アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」×GREEN RIDE OKINAWA~聖地巡礼コラボキャンペーン開催!

[株式会社あしびかんぱにー]
株式会社あしびかんぱにーは、沖縄セルラー電話株式会社、ヤマハ発動機株式会社と連携し、沖縄発のeレンタサイクルサービス「GREEN RIDE OKINAWA」と、TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』(以下、「沖ツラ」)とのコラボキャンペーン『「沖ツラGO!」で聴く旅!沖ツラサイクリング』の開催を発表した。
2025年7月20日(日)~ 9月30日(火)の期間で開催される。

『「沖ツラGO!」で聴く旅!沖ツラサイクリング』は、電動アシスト自転車「GREEN RIDE」で、アニメの舞台となったうるま市の聖地巡礼を楽しめるコラボ企画。
さらに今回は、位置情報と連動した音声ガイド機能を導入。
「沖ツラ」のキャラクターたちが、声優による録り下ろし音声でスポットごとに案内してくれる、ファン必聴の“聴く旅”コンテンツになっている。
GREEN RIDE公式サイトよりアプリをダウンロードの上、対象のスポットでレンタサイクルをご利用いただくことで体験可能だ。

「沖ツラ」の魅力を楽しめる、この夏は聖地巡礼に出かけるのはいかがだろうか。
■キャンペーン概要
‣企 画 名:沖ツラ×GREEN RIDE OKINAWA 聖地巡礼キャンペーン
‣期  間:2025年7月20日(日) ~ 9月30日(火)
‣利用時間:10:00~19:00(最終受付17:30)
‣利用場所:東海岸BBQ TERUMA(沖縄県うるま市与那城照間1860-1)
‣利用料金:2,000円/1時間(専用スマホレンタル込み)
■実施内容
‣声優ナビ付き音声ガイド
ファンの没入感を高める新体験コンテンツ!位置情報と連動し、具志川ビーチや公民館、バス停などの聖地に近づくと、アニメキャラクターの声で案内が流れる音声ガイドを提供します。

‣聖地巡礼マップの配布
 ロケ地を紹介するマップをレンタルスポットで配布します。

‣特別デザインのeバイクレンタル
 「沖ツラ」仕様のeバイクを期間限定で提供します。

‣参加者にオリジナルノベルティをプレゼント(数量限定)
 キャンペーン参加者には限定グッズやノベルティを数量限定でプレゼントします。
■各社の協力内容について
本キャンペーンは、各社の強みを活かした連携体制により実現しています。
■参考情報
・「GREEN RIDE OKINAWA」
沖縄セルラーと株式会社Jテックが連携し、運営する観光向けスマートeレンタサイクルサービスです。沖縄県・うるま市の工場で生産した電動アシスト付き自転車を、観光施設などに設置されたポートから専用アプリで簡単にレンタルすることが可能です。高強度アルミ材や粉体塗装など高品質な部品を採用し、環境と安全に配慮した沖縄工場製造のモビリティを使用しています。移動の利便性と快適性を両立し、利用者の声を反映した持続可能な観光体験を提供します。

・「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」
「沖ツラ」は、沖縄県うるま市を舞台に、沖縄へ転校してきた中村照秋(てーるー)と、同じクラスの喜屋武飛夏(ひーなー)、比嘉夏菜(かーなー)が織りなす、沖縄の日常やあるあるを描いた異文化恋愛群像劇です。

アニメでは、うるま市の観光名所やビーチ、沖縄の街並みが忠実かつ丁寧に描かれており、キャラクターたちが実際にうるま市にある施設を利用するシーンも盛り込まれています。

公式 HP https://okitsura.com/
公式 X @okitsura(ハッシュタグ #沖ツラ )
©空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会

PR TIMES 企業プレスリリース詳細へ
アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」×GREEN RIDE OKINAWA~聖地巡礼コラボキャンペーン開催のお知らせ~
株式会社あしびかんぱにーのプレスリリース(2025年7月2日 14時00分)アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」×GREEN RIDE OKINAWA~聖地巡礼コラボキャンペーン開催のお知らせ~