[株式会社クラボウインターナショナル]

株式会社クラボウインターナショナルは、ライフスタイルブランド「tokidoki (トキドキ) 」の設立20周年を迎える2025年、日本でのアパレルを含むブランド展開がスタートすると発表した。 tokidokiは日本語の「時々」と訳され、イタリア人アーティストのシモーネ・レーニョとパートナーである起業家のプーナ・モハジャーとアイヴァン・アーノルドのビジョンに基づいた、国際的に認知される象徴的なライフスタイルブランド。「誰もが時々、夢がかなう瞬間を待っている」という意味が込められている。 シモーネ・レーニョ が愛してやまない日本のストリートカルチャーやアニメ文化をルーツに持ち、20年間でHello Kitty、Marvel、Onitsuka Tiger、BE@RBRICKなどと数々のグローバルコラボレーションを展開。 キュートで少しシュールなキャラクターたちは、世界中で熱狂的なファンを生み出してきた。 今回、tokidoki の個性あふれるキャラクターたちがLINEスタンプになって登場。 「世界が恋したキャラクターたちが、あなたのトーク画面に」 として、カラフルでポップ、だけどどこか“大人かわいい”――そんな tokidoki らしさがギュッと詰まったスタンプは、日々のやりとりにちょっとしたドキドキと、じぶんらしい彩りをプラスしてくれる。 tokidoki日本公式のオフィシャルサイト(https://tokidoki-fashion.jp)もオープンしている。 あまりにもキュートなキャラクターたちの、今後の展開にも期待したい。
tokidoki の LINEスタンプで、じぶんらしい“かわいさ”を伝えよう

今回リリースされるLINEスタンプでは、ブランドを象徴するキャラクターたち ―― Unicorno(ユニコーノ)、Donutella(ドナテーラ)、Moofia(ムーフィア)、 Cactus Friends(カクタスフレンズ)などが勢ぞろい。 ● 日常で使える「行ってきます」「ありがとう」などの基本フレーズ ● tokidoki ならではのユーモアのあるリアクション ● 感情をじぶんらしく伝えられる多彩な表情 可愛さだけじゃない、“ファッション感覚”で使えるスタンプとして、大人の女性やカルチャー感度の高いユーザーにもおすすめです。
シモーネ・レーニョ から日本のファンへ

「LINEスタンプは、キャラクターと人がつながる“言葉の延長”のような存在。tokidoki のキャラクターたちが、日本のみなさんの会話をちょっと楽しく、ちょっと自由にしてくれたら嬉しいです。たくさんの“ドキドキ”が届きますように!」 — Simone Legno / tokidoki Co-Founder & Creative Director
LINEスタンプ概要 ● タイトル: tokidoki 20周年記念スタンプ Vol.1 ● 配信開始日:2025年 7月14日 ● 価格 <購入方法>:50 LINEコイン <アプリ内スタンプショップ>、 120円 <LINEストア(web)> ● 対応環境:LINEアプリ(iOS/Android最新版) ※デザインや収録スタンプ内容は変更となる場合があります。 ■ LINEスタンプの購入はこちらから ■

tokidokiブランド20周年における今後の日本展開について

今回のLINEスタンプを皮切りに、今後は日本国内での限定グッズ展開、ポップアップイベント、コラボレーションなどを予定。 ファッションやカルチャーと融合した tokidoki の“世界”が、2025年、日本にて広がっていきます。 さらに、tokidoki日本公式のオフィシャルサイト(https://tokidoki-fashion.jp)もオープン。 スタンプや今後の展開情報、ブランドの世界観などを一挙にチェックできる新たな発信拠点として、日本のファンとのつながりを育んでいきます。
PR TIMES 企業プレスリリース詳細へ tokidoki、ブランド誕生20周年、日本でのアパレル展開開始!株式会社クラボウインターナショナルのプレスリリース(2025年7月14日 01時00分)tokidoki、ブランド誕生20周年、日本でのアパレル展開開始!